忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンティーク調 センターテーブル 姫系テーブル

こんばんは。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。

姫系家具で揃えているお部屋にはアンティーク調の家具もよく見かけます。
アンティーク調家具というと時が遡ったかのような印象のものもあります。




【商品サイズ(外寸)】(約)幅90×奥行50×高さ37cm

幕板にエレガントな彫刻が施されたアンティーク風センターテーブル
幅90cm・バンフットのローテーブル。


・一人暮らし女子にピッタリのサイズ
幅90cmのコンパクトサイズはワンルームや1LDKのお部屋の広さにピッタリです。
カップルでお使いの場合は向い合せに座ると狭くありません。


・大きなお鍋が置ける幅90cm
幅75cmのテーブルの場合はお鍋を置くと食器を置くスペースがほとんどありません。
しかし幅90cmの場合はガスコンロを使って大きなお鍋も置いても余裕があります。


・ソファでも床に直に座っても
高さが37cmは床に直に座ってもソファの前に置いても低すぎません。
ソファの座面高さは通常35cm~37cmほどのなのでソファと一緒に使えます。
ただし、食事される場合はソファと使うには低く感じることもあります。




幕板にはエレガントな彫刻がデコレーションとして施されアクセントになっています。
また緩やかな波のようなカーブがやさしい印象になっています。



天板の角は緩く丸いカーブになっています。
カラダが当たっても怪我になるような角ではありません。

  


アンティーク風センターテーブルは同デザインのテレビ台が2タイプあります。
幕板に同じ彫刻のデザインが施されています。




ワンルームや1LDKほどのお部屋にピッタリのサイズ幅90cmのセンターテーブル。
アンティーク調デザインでとってもおしゃれです。
同デザインのテレビ台と一緒にお使いになると統一感が出ます。


『アンティーク調センターテーブル幅90cm』はこちら



・アンティーク調センターテーブル幅90cmは一人~二人用のサイズです。
・ワンルームや1LDKの広さにもピッタリのサイズです。
・大き目のお鍋も余裕で置けるサイズで冬は温か♡
・シンプルなデザインの中に幕板に施された彫刻がおしゃれ。
・幕板は緩やかなカーブでやさしい印象があります。


その他の『姫系 テーブル』はこちら



拍手[0回]

PR