忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お庭をおしゃれにするガーデニング用品

こんにちは。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。

6月、とても良い季節です。暑過ぎず寒くもない。そろそろお庭も手入れしてガーデニングを楽しみたいですよね。

そこで今日はお庭をおしゃれにするガーデニング用品をご紹介します。

 
>>>『ローズガーデンファニチャー青』はこちら


お庭で寛ぐときに置きたいテーブルとチェア。雨に濡れても強風にも強いタイプのテーブルセットです。色は青と白の2色があります。

青はデッキに置く事で存在感が出ますが、お庭の草の上などに置くと周りの草木に埋もれてしまう色になります。しかしアンティーク調なので落ち着いた雰囲気があり草木と馴染む印象もあります。


 
>>>『ローズガーデンファニチャー白』はこちら



青と白でかなり雰囲気が変わります。

青はお庭の草と同系色になるので目立ちませんが、白の場合はお庭がパッと鮮やかになる色です。デッキに置いても草の上に置いても存在感があり心も元気になるような明るさがあります。


テーブルとチェアは猫足になっています。猫足はストレートの脚と違いやさしい印象があります。またローズのデザインが施されているので大変エレガントです。


  

2人だけでティータイプを楽しむ以外に2人掛け用のラブチェアを置くと4人ほどで楽しむこともできます。ラブチェアにも青と白があるのでテーブルに合わせた色がおすすめです。


 
>>>『フラワースタンド3連ポット』はこちら


お庭には鉢植えがありますよね。その鉢植えを飾るフラワースタンドもおしゃれなものを選びたいですね。


   

鉢植えを置くアイテムにはプランターラックがあります。左の画像はフェンス付きのフラワースタンドです。プランターラックと違い好きな場所に鉢植えを飾って個性を出すことができます。下には棚が2段ありジョウロなどの雑貨を置く事もできます。

右の画像はプランターラックです。4段タイプで鉢植えだけではなくジョウロなども置いて遊び心を出すと楽しい雰囲気になります。




   

>>>『フラワースタンド』 はこちら


煌びやかなゴールドのフラワースタンド。高貴な印象があります。お庭だけではなく室内にもおすすめです。玄関前に置くと訪問客の歓迎ムードができます。もちろん玄関内でも同じです。アンティーク調のとてもおしゃれなフラワースタンドです。


 

>>>『コーナープランタースタンド』はこちら

小さなお庭や玄関におすすめのコーナーラックです。コーナーに置くので余計な場所を取りません。コーナースタンドは3段タイプと4段タイプがあります。



 
>>>『S型プランタースタンド』はこちら


S型のちょっと個性ある形のフラワースタンドは3個置けます。左右と上に置けるので可愛いデザインですね。


お庭にある美しい鉢植えを置くならおしゃれなアイアン製のフラワースタンド類がおすすめです。錆びに強く強風にも強い、お手入れもお掃除も簡単です。

中には折りたたみ式があるので使わないときは収納に場所を取りません。デザインもおしゃれな物多くあります。

ご紹介した商品は姫系家具専門店『プリアンティーク』の商品です。





拍手[0回]

PR