忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サロモーネ 姫系 ダイニングテーブル

こんばんは。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。


姫系テーブル、姫系チェア、姫系チェスト、姫系キャビネット、姫系ベッド、
これら姫系で統一されたお部屋にはダイニングテーブルも姫系で統一したいですね。

そこで今日も姫系のダイニングテーブルをご紹介します。



サロモーネのダイニングテーブルです。
高級木材マホガニーを使用し職人の手で一つひとつ作られています。
猫脚が優雅ですがその猫脚と幕板には彫刻が施されています。





テーブル中央にはカトラリーが収納できる引き出しが両側に付いています。
フォークやナイフ、ランチョンマットまたナプキンなども収納できます。
キッチンまでお箸を取りに行かなくても必要なものをすぐに出せるのも便利ですね。
内部は高級感あるフェルト貼りで丁寧に仕上げています。

引出しがあるのでテーブルの上に箸立てを置く必要はありません。
置く必要がないので西洋の雰囲気、姫系の雰囲気が台無しになりません。

ダイニングチェアも猫脚と統一感が出ています。
猫脚ダイニングテーブルには猫脚チェアがピッタリです。





ダイニングテーブルの大きさは2タイプあります。
幅135cmと幅150cmです。


幅135cmのダイニングテーブルは4人家族におすすめのサイズです。
新婚さんのようにお二人きりなら余裕の大きさです。
将来お子様が2人できても困りませんね。


幅150cmのダイニングテーブルは4~6人用です。
お客様をお招きすることが多いご家庭にもピッタリのサイズです。





☆クロスは必要がない。

ヨーロッパの貴族の間ではフォーマルな場面のダイニングテーブルにはクロスを掛けることが正式とされていますが、このサロモーネダイニングテーブルのようにマホガニーを材質として作られたテーブルにはクロスを掛けなくても失礼にはあたりません。

マホガニーのきめ細やかな手触りと美しい艶をお楽しみいただくためです。


『姫系 ダイニングテーブル』はこちら




拍手[0回]

PR