猫脚 キャビネット こんにちは。 姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。 今日は猫脚キャビネットをご紹介します。 みなさまはキャビネットとチェストの違いをご存じでしょうか? チェストというのは日本語でいうとタンスにあたり 引き戸がついていて主に衣類などを収納するのに適した家具です。 キャビネットは日本語でいうと飾り戸棚でガラスや金属の戸が付いていたり、 観音開きができるようになっていて食器や書物などを収納するのに適した家具です。 そこで今日はおしゃれな姫系の猫脚キャビネットをご紹介します。 とても少女らしい猫脚キャビネットです。一人暮らしの新卒女性にピッタリのデザイン。 シンプルさの中にゴールドの取っ手がアクセントとなっています。 ■外寸幅60.0×奥行36.5×高さ80.0cm■内寸(引き出し)幅42.0×奥行27.5×高さ8.0(有効10.0)cm(扉内)幅47.0(有効51.0)×奥行30.5×高さ43.0(有効46.5)cm(脚元空間)幅47.0×奥行25×高さ9.0cm(ガラス)厚さ0.3cm 魅せる収納としてオーナメントやアクセサリーなどを飾ったり 食器を収納したりと用途に合わせて活用できます。 コンパクトサイズなので一人暮らし女子の狭いお部屋の飾り棚として また食器棚を収納する家具として、活用の仕方は自由です。 高さは低めなので天板にお花を入れた花瓶を置く事で姫系力がアップします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■ キャビネット両扉(cm) 70×35×138 高さが70cmほどある観音扉敷きのキャビネットには下に引出し1杯あります。 食器を収納するというよりは、オーナメントを飾るのに相応しいキャビネット。 記念のフォトスタンドを立てたり、お気に入りのワイングラスなど、 魅せる収納にピッタリです。 取っ手などに施された薔薇のモチーフがとても可愛らしいデザインです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ メーカーは違いますが同じようなデザインと作りの猫脚キャビネットです。 ■商品サイズ(外寸):(約)幅70×奥行35×高さ138cm サイズも先ほどご紹介したキャビネットと同じです。 背飾りや引出しに施された彫刻がエレガントでゴールドの取っ手が上品なデザインです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 両キャンビネットとも同シリーズ「ヴィオレッタシリーズ」のコレクションケース。 左側:4段 商品サイズ(外寸):(約)幅50×奥行35×高さ119cm扉内内寸:(約)幅38×奥行28×高さ79cm 右側:3段 商品サイズ(外寸):(約)幅50×奥行35×高さ96cm ヴィオレッタシリーズの特長は彫刻の美しさと、ちょっぴりシャビーシックテイストでアンティーク調の雰囲気のある造りです。ワンランク上の姫系のお部屋にしたい方にピッタリです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■商品サイズ(外寸):(約)幅60×奥行35×高さ101cm 同シリーズ「ヴィオレッタ」の美しい観音扉付き猫脚キャビネット。 扉内には本など高さのある物が収納できるようになっています。 ガラス扉部分は見せる収納としてオーナメントを飾ると素敵です。 商品サイズ(外寸):(約)幅60×奥行35×高さ101cm 同じサイズですが観音扉式ではなく引出しが3杯3段ついた猫脚キャビネット。 引出しに小物が収納できます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【外寸】(約)幅110×奥行40×高さ85.5cm【内寸】引き出し内寸(小):(約)幅26.5×奥行27×高さ8.5cm(上段1段目)引き出し内寸(大):(約)幅26.5×奥行27×高さ11.5cm(下段2杯)扉内内寸:(約)幅29×奥行33×高さ48cm/棚板1枚/可動2段階 ガラス戸がないタイプの猫脚キャビネット。 引出しが3杯と扉内が2つと収納力のあるキャビネットです。 フレンチアンティークの大人かわいいデザインのキャビネットです。 女性のみならずご家族のあるご家庭にもピッタリ。 猫脚キャビネット『姫系 キャビネット』はこちら 猫脚キャビネットの特長 ・女性らしいデザイン ・彫刻の施されたエレガントなデザインが多い ・取っ手がゴールドのものが多い ・薔薇をモチーフとしたものが多い ・シャビーシックテイストで落ち着きのあるデザインが多い ・アンティーク調のものが多い と、猫脚キャビネットは全体的に女性らしいデザインがほとんどです。ですので姫系のお部屋作りはキャビネットを選ばれるとき猫脚を選ばれるといいですよ♡ 姫系家具・姫系インテリア・アイアンインテリアの通販店『プリアンティーク』より [0回]PR