忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おしゃれでスタイリッシュなダイニングテーブル DEL SOL

こんにちは。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。

ダイニングテーブルにはいろんなデザインがあります。姫系の猫足ダイニング、アンティーク調、ヴィンテージ風、カントリー風、アジアン風、ヨーロピアン調、スパニッシュ風など。

今日はこの中からスパニッシュ風のDELSOLのダイニングテーブルをご紹介します。


 
>>>『DELSOLダイニングテーブル』はこちら


【製品サイズ】W141×D81×H76cm

スパニッシュテイストのDELSOL。

DELSOLはスぺイン語で「太陽」を意味しています。

情熱的なスペインの雰囲気が伝わるスタイリッシュで個性溢れるデザインのダイニング。
赤いシャンパングラスが良く似合いますね。


天板は強化ガラスなのでアイアン独特の曲線デザインがお食事をしながら堪能できます。


 


テーブル橋にDELSOL独特のデザインが施されています。
透明の強化ガラスからその美しいデザインを見ながらするお食事はなんともおしゃれ!!

色はブラック&ホワイトのシンプルカラー。
シンプルカラーだからこそ曲線のデザインが美しく映えています。


 

360度どこから見てもスタイリッシュでおしゃれなDELSOLのダイニングセット。
大きさは4人がゆったりと寛げるサイズになっています。

椅子は背もたれが個性的なデザインになっています。
座面はクッション性のあるウレタンを使用しています。


 

幅141cm×奥行81cmは2人~4人用です。
現在新婚さんで将来お子様を予定されている方にもおすすめのサイズです。

ダイニングテーブルは組立て品です。
椅子は別売りになります。


>>>『DELSOLダイニングチェア』はこちら


【製品サイズ】W46×D54.5×H90.5×SH45cm
椅子は2脚セットの販売になります。

 

また椅子の場合は面倒な組立ては不要です。
完成品なので届いてすぐにお使いになれます。

将来お子様をご予定されている方は在庫が無くなり次第終了となるので最初から4脚でのご購入をおすすめします。


 

DELSOLのダイニングテーブル&チェアのセットは夜になると姿を変えます。
一層情熱的な雰囲気を出しています。
赤い薔薇が良く合いますね♡

>>>『DELSOLシリーズ』はこちら


ご紹介した商品は姫系家具専門店『プリアンティーク』の商品です。





拍手[0回]

PR

コモ アンティーク調ダイニングテーブル 高さ73cm 2~6人用

こんばんは。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。

突然ですがみなさんはいつも食事をどのようなテーブルで食べてますか?

一人暮らしの女性ならコンパクトなローテーブルでしょうか?
いえいえ、一人暮らしの女性でもダイニングテーブルをお使いになる方もいますよね。

ちなみに私はいつもパソコンデスクでネットを見ながら食べています。
私は一人暮らし女子ですw

そこで今日は姫系家具から姫系ダイニングテーブルをご紹介させていただきます。
幅は135cm、高さが73cmの2~6人用のダイニングテーブルです。


■サイズ:W135×D80×H73cm





コモシリーズの猫脚ダイニングテーブルです。
幅が135cmあるので2人~6人ほどが食卓を囲める大きさになっています。


姫系家具の中でも人気の白を基調とした猫脚家具。
脚には手彫りが施されていて、一つひとつ風合いが異なり同じものがありません。
天板と幕板は緩やかなカーブの形になっていて柔らかい上品な印象に仕上がってます。


■両側に引き出し付き




コモダイニングテーブルには両側に引き出しがついています。
引出し内部は丁寧なフェルト貼りで開けた瞬間に上品な印象を与えます。

引出しにはカトラリー、ナプキン、お箸、コースターなどが収納できます。

身近にカトラリーがあると、わざわざキッチンまで取りに行く手間がなくなります。
食事中はできるだけ席を立たずに家族と楽しく過ごしたいですね。
それを叶えるのが引き出し付のダイニングテーブルです。

また日本によく見る箸立を置く必要ないので見た目を損なうこともありません。


■2人用としての活用法



幅135cmなので通常は4人~6人用ですが、2人用としてもピッタリです。
画像のように壁側につけることで2人ほどがちょうど良いテーブルになります。

幅135cmのダイニングテーブルを置く広さがないというお部屋でも、テーブルを壁側につけることで135cmの大きさをカバーし、広めのダイニングで食事を楽しむことができます。



コモのダイニングテーブルのカラーは2色、ブラウンとホワイトです。


高さ73cmのダイニングテーブルには同シリーズの椅子がおすすめです。
テーブルの高さと椅子の高さが計算されて作られています。



アインティーク調を強く感じるのはブラウン系です。
姫系を強く感じるのはホワイトです。

お部屋のカラーに合わせてお選びいただけます。


『姫系 ダイニングテーブル』はこちら



拍手[0回]

サロモーネ 姫系 ダイニングテーブル

こんばんは。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。


姫系テーブル、姫系チェア、姫系チェスト、姫系キャビネット、姫系ベッド、
これら姫系で統一されたお部屋にはダイニングテーブルも姫系で統一したいですね。

そこで今日も姫系のダイニングテーブルをご紹介します。



サロモーネのダイニングテーブルです。
高級木材マホガニーを使用し職人の手で一つひとつ作られています。
猫脚が優雅ですがその猫脚と幕板には彫刻が施されています。





テーブル中央にはカトラリーが収納できる引き出しが両側に付いています。
フォークやナイフ、ランチョンマットまたナプキンなども収納できます。
キッチンまでお箸を取りに行かなくても必要なものをすぐに出せるのも便利ですね。
内部は高級感あるフェルト貼りで丁寧に仕上げています。

引出しがあるのでテーブルの上に箸立てを置く必要はありません。
置く必要がないので西洋の雰囲気、姫系の雰囲気が台無しになりません。

ダイニングチェアも猫脚と統一感が出ています。
猫脚ダイニングテーブルには猫脚チェアがピッタリです。





ダイニングテーブルの大きさは2タイプあります。
幅135cmと幅150cmです。


幅135cmのダイニングテーブルは4人家族におすすめのサイズです。
新婚さんのようにお二人きりなら余裕の大きさです。
将来お子様が2人できても困りませんね。


幅150cmのダイニングテーブルは4~6人用です。
お客様をお招きすることが多いご家庭にもピッタリのサイズです。





☆クロスは必要がない。

ヨーロッパの貴族の間ではフォーマルな場面のダイニングテーブルにはクロスを掛けることが正式とされていますが、このサロモーネダイニングテーブルのようにマホガニーを材質として作られたテーブルにはクロスを掛けなくても失礼にはあたりません。

マホガニーのきめ細やかな手触りと美しい艶をお楽しみいただくためです。


『姫系 ダイニングテーブル』はこちら




拍手[0回]

姫系 ダイニングテーブル&ダイニングテーブルセット フランソワーズ

こんばんは。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。

ヨーロピアン風アンティーク調のダイニングテーブルは温かみがあります。
それがフランソワーズのダイニングテーブルです。





職人さんの手彫りなので大量生産は生み出すことができない家具。
それでも一つひとつがとても優雅な仕上がり。





華奢な細く長い猫脚と幕板部分にはカトラリーなどが収納できる引き出し付。
引出しには職人さんが手彫りしたエレガントな施しがされています。

天板も波を打つような曲線で滑らかさが出ています。






美しい彫りのあるアンティーク調猫脚ダイニングテーブル「フランソワーズ」
ラグと猫脚チェアを同系色で揃えることで貫録が出ています。


猫脚姫系ダイニングテーブル『フランソワーズ』は世界に一つだけの特別な家具です。
フランソワーズはテーブルの長さ、また椅子とのセットなど10タイプあります。


フランソワーズのダイニングセットはクラシカルなイメージのある
とてもエレガントで上品なダイニングテーブルです。


『姫系 ダイニングテーブル』はこちら



拍手[0回]

ダイニングテーブル 『ハンプトンシリーズ』 姫系

こんばんは。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。

姫系家具で統一されているお部屋にはダイニングテーブルも姫系にしたい、
すべての家具を姫系で揃えたいですね。

姫系のダイニングテーブルで人気なのは猫脚のダイニングテーブルです。
そこで今夜も猫脚の姫系ダイニングテーブルをご紹介します。



『ハンプトン』シリーズのダイニングチェアです。

色はホワイト。
細めの猫脚が華奢なイメージのあるダイニングテーブルです。
幕板部分にはハンプトンならではの可愛らしいリボンのような彫刻が施されています。





テーブルの角は丸くデザインされているので、万が一頭などをぶつけても安心です。





角は丸く、側面は波のような形がとてもおしゃれなデザインになっています。




天板の側面が波のようなデザインになっているのは珍しいです。
食事中の上から見える形がとてもおしゃれですね。




日差しが入るダイニングルーム、とても爽やかですね!
ハンプトンシリーズのダイニングテーブルはこれほどにダイニングを明るくしてくれます。

スッキリした細い猫脚、幕板四面にデザインされたリボンの彫刻、波のような優雅な曲線を施した天板の側面、ホワイトを基調としたシャビーシックなカラー、これら全ての姫系なデザインがダイニングルームをやわらかい雰囲気に感じさせてくれます。

サイズは2タイプあります。

【商品サイズ(外寸)】(約)幅135×奥行85×高さ73cm

幅135cmのダイニングテーブルは写真にある長方形のダイニングテーブルです。
横並びで2人ずつ、合計4人ほど座れる大きさです。 【商品サイズ(外寸)】(約)幅100×奥行80×高さ73cm

高さは同じですが奥行と幅が小さいタイプです。
一人暮らしの方、またはカップルなど2人くらいのサイズです。






白いダイニングテーブルは見た目が爽やかでスッキリしたイメージがあります。

また周りにある家具やダイニングチェアなどで色のバランスを取ることにより自分だけの個性あるダイニングルームになります。

周りの家具も白の同色系にする場合は小物で色を使うとポイントになります。


ハンプトンシリーズのダイニングテーブルはシャビーシックでやわらかい雰囲気のある家具なので、ダイニングチェアも同色系、また周りの家具も淡い色を使っていると姫系のイメージがアップします。

濃い色を使いたい場合は観葉植物や花瓶またお花、クッションなどの小物で使うとアクセントになって素敵です。


『姫系 ダイニングテーブル』はこちら




拍手[0回]

ヴィオレッタ 姫系 ダイニングテーブル

おはようございます。
姫系家具を紹介している『プリアンティーク♡』のJunkoです。


今朝は姫系家具の中から姫系ダイニングテーブルをご紹介したいと思います。
姫系家具で揃えているならダイニングテーブルも姫系家具にしたいですよね。



ヴィオレッタシリーズのダイニングテーブルです。
商品サイズ(外寸):(約)幅80×奥行80×高さ72cm

幅80cm奥行80cmと正方形の形をしたダイニングテーブルです。
脚は姫系家具の中でも人気の猫脚、色は圧迫感のない白、幕板には彫刻が施されています。

幅が80cmとさほど広くないのでカップルなどの2人暮らしにピッタリです。
もちろん一人暮らしの方にも!お客様が来ても対応できますね☆

ご夫婦の場合は将来お子様が出来た時のことを考えると小さ目です。
そんな時はもう少し大き目のダイニングテーブルをご用意する方がいいでしょう。



こちらはちょっと大き目のダイニングテーブルです。
商品サイズ(外寸):(約)幅130×奥行80×高さ72cm

奥行は80cmと同じですが幅が130cmと50cmほど長くなっています。
これなら4人までは余裕で座れる広さです。


お一人暮らしの方でもお客が多い方、また友人がよく訪ねてくる方などは
広めのダイニングテーブルを用意されるといいでしょう。

またパーティーや食事会を多くされる方も同様です。
もし広めのダイニングテーブルを置ける余裕のあるお部屋なら大き目いいですね。


『姫系 ダイニングテーブル』はこちら




拍手[0回]